重症心身障害型

重症心身障害型児童発達支援または重症心身障害型放課後等デイサービスについて

重症心身障害型児童発達支援、放課後等デイサービス

重症心身障害児とは?

重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複している状態にある児童。
具体的な判断基準を国は定めていないが、一般的に、大島分類1、2、3、4の範囲に入る児童をいう。
大島の分類

IQ 走れる 歩ける 歩行障害 すわれる 寝たきり
70-80 21 22 23 24 25
50-70 20 13 14 15 16
35-50 19 12 7 8 9
20-35 18 11 6 3 4
0-20 17 10 5 2 1

人員基準

1   管理者 1人以上配置
2   児童発達支援管理責任者 1人以上配置 ※
3   児童指導員または保育士 1人以上配置 ※
4   看護職員 1人以上配置 ※
5   機能訓練担当職員 1人以上配置。ただし、機能訓練を行うのに必要な時間帯に配置(サービス提供時間を通じて配置する必要がある指定権者あり。)
6   嘱託医 1人以上 月に1回以上
上記職員につきすべて常勤、非常勤を問わない
※ 各1人以上の配置につき、
①営業時間を通じて配置する必要があるのか、
②サービス提供時間を通じて配置すればいいのか、
指定権者により異なるので必ず確認すること。

定員

児発のみ、放デイのみ、多機能型につき各5名以上

設備基準

基本的には一般型の児童発達支援や放課後等デイサービスと同じだが、重症心身型の性質上、一般型よりも厳しい基準が求められる場合があるので必ず指定権者や該当自治体に確認すること。

取得単位(基本部分)

児童発達支援

定員 取得単位
5人以上7人以下 2131単位
8人以上10人以下 1347単位
11人以上 850単位

放課後等デイサービス

定員 取得単位
5人以上7人以下 1771単位
8人以上10人以下 1118単位
11人以上 692単位

主な加算(共通)

児童指導員等加配加算・専門的支援体制加算

定員 児童指導員等加配加算 専門的支援体制加算
常勤専従経験5年以上

常勤専従
経験5年未満

常勤換算
経験5年以上

常勤換算
経験5年未満

その他従業者
5人 374 305 247 214 180 247
6人 312 253 206 178 150 206
7人 267 216 176 153 129 176
8人 234 188 154 134 113 154
9人 208 167 137 119 100 137
10人 187 149 123 107 90 123
11人 125 98 82 71 60 82

看護職員加配加算

定員 看護職員加配加算Ⅰ 看護職員加配加算Ⅱ
5人 400 800
6人 333 666
7人 286 572
8人 250 500
9人 222 444
10人 200 400
11人以上 133 266

福祉・介護職員等処遇改善加算

福祉・介護職員等処遇改善加算